リゾートバイト「北海道VS沖縄」徹底比較
2022.04.06
愛知県豊橋市に人材派遣会社を営み、工場求人もあ(求人もあ)を運営しています「株式会社サンキョウテクノスタッフ」です。
ブログ形式で「派遣のお仕事情報」や「初めて派遣で働くひと」のお役立ち情報を定期的に配信していきます。
さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。
今回のテーマはズバリ『リゾートバイト「北海道VS沖縄」徹底比較』ということでお伝えしていきたいと思います。
リゾートバイトの中でも人気の高い「北海道」と「沖縄」。
リゾートバイトの場合、現地までの交通費は基本無料。
せっかくであれば観光も兼ねて遠方の「北海道」や「沖縄」に行ってみたい!という方も多いでしょう。
今回はリゾートバイト「北海道」と「沖縄」を徹底比較してみました!
この夏のリゾートバイト先を探している方はぜひ参考にしてくださいね。
■リゾートバイト先はやっぱり『北海道』派!
広大な自然を楽しみたい方は北海道!
夏と冬で違った楽しさを味わえる北海道はリゾートバイト先としても絶大な人気を誇ります。
またリゾートバイトの求人数も多く、自分の行きたい場所ややりたい仕事が見つかりやすいのも魅力ですよね!
まずは北海道のリゾートバイトの魅力をご紹介します。
□ご飯が美味しい!
北海道は美食の地。
北海道近郊で取れた魚や、北海道で育った野菜、肉など ”ならでは” のグルメが満載。
また北海道のホテルや旅館は食事のクオリティーも高く、リゾートバイトで提供される食事も「とにかく美味しい!」と評判です。
リゾートバイトがお休みの日には、近隣のグルメを食べ歩きするのもオススメです。
□夏と冬両方の季節で安定した募集がある
北海道の夏は、平均気温25度前後と過ごしやすい地域です。
避暑地としても人気が高く、夏は過ごしやすい気候の中で広大な自然を満喫しながらリゾートバイトを楽しめることでしょう。
一方冬は、ウインタースポーツの聖地。良質な雪の中でスキーやスノーボードを満喫できます!
時期が合えば北海道各地で行われている冬のお祭りに出かけてみるのも良いでしょう。
雪や氷で作られた展示品を見てまわったり北海道グルメの屋台で食べ歩きするのも楽しいですよ。
夜間にはライトアップや花火が行われるところもあります。
□海外観光客が多い
ニセコやトマムは海外からの観光客も多数訪れます。
英語力を磨きたい方や、外国人と話してみたいというアクティブな方は、外国人観光客が多く訪れるホテルや旅館を選んでみるのも良いですね。
■リゾートバイト先はやっぱり『沖縄』派!
続けて夏の観光地の象徴でもある沖縄の魅力をご紹介します!
方言や建物など独自の文化が根付く沖縄では、非日常的な空間が広がり、より一層リゾートバイトを満喫できるでしょう。
□本島と離島で2つの楽しみ方がある
沖縄と一口に言っても本島と離島では、雰囲気がまるで違います。
本島は至る所に観光地があるもののコンビニやスーパーなどが点在しており、リゾートバイト期間中の生活で不自由することはないでしょう。
寮においても窮屈に感じることなく快適に寮生活を送れたというコメントが多数見受けられました。
一方で離島は自然の中そのもの。
一歩外に出るとビーチが広がっている職場・寮も珍しくありません。
その分生活に不便さを感じるケースもあるかもしれませんが、それを含めリゾートバイトの醍醐味と思える方には離島がオススメです。
□マリンスポーツを堪能できる
寮や職場の立地によっては24時間海を満喫できるリゾートバイト先もあります。
中にはマリンスポーツを格安で楽しめる特典付き求人も!
□スローライフを楽しめる
特に離島は沖縄ならではの時間を満喫できます。
休日には農家を訪れたり、ビーチ際で本を読んだりと都会ではなかなか過ごせないスローな時間を
島の人と一緒になって堪能できるでしょう。
■1年で北海道と沖縄の2か所のリゾバを体験するのもアリ◎
どちらのリゾートバイトも捨てがたい!
そんな方は、夏と冬で2か所のリゾートバイトを体験するのも良いでしょう。
リゾートバイトを探す方の中には稼ぎを条件に仕事探しをする方もいますが、
体験を重視するのであれば北海道・沖縄がおすすめです。
バイト先で非日常を楽しめるのはリゾートバイトの醍醐味。
そんな醍醐味を味わえるリゾートこそ北海道か沖縄。
ぜひ自分にぴったりのリゾートバイトを見つけてくださいね!
今回は『リゾートバイト「北海道VS沖縄」徹底比較』について特集をさせて頂きました。
皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪
静岡・愛知・兵庫・長野などでの工場・製造のお仕事も工場求人もあ(求人もあ)におまかせ!
お電話でのご相談やお問い合わせも大歓迎です。
その場合は下記のお問い合わせ窓口から、運営企業である「株式会社サンキョウテクノスタッフ」のお近くの営業所までお気軽にお電話ください。